施設概要
2022年7月26日 グランドオープン コンセプトは「最後の家族旅行」
メインホール、リビングなどハイクラスのホテルを思わせる上質な空間で、故人様とご家族、最期のお別れを心安らかに偲びながら、心温まる大切なひとときを気兼ねすることなくゆっくりとお過ごしいただけます。
-
ホール30名対応
-
キャンドル祭壇
-
床暖房
-
ハイクラス仕様
リビング -
バスルーム
-
ベッドルーム
-
付添安置
-
フリーWI-FI完備
-
オンライン葬儀
対応可 -
専用駐車場有
-
なんでも相談サロン
郵便番号:〒445-0894
住所:愛知県西尾市上町山崎20
TEL :0563-65-0880
マップコード:17 140 020*62
駐車場:23台収容
家族葬の結家(ゆいか)はすべて直営、
三河エリアに44会館
下記のボタンからエリアを選択してください
- 西尾市
- 岡崎市
- 豊田市
- 安城市
- 刈谷市
- 知立市
- 高浜市
- 碧南市
- 蒲郡市
- 豊川市
西尾市
平安会館・文十鳳凰殿
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
西尾永吉西尾市永吉3丁目10
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
西尾上町西尾市上町山崎20
-
会館を見る
文十鳳凰殿
西尾中央斎場西尾市丁田町中ノ切24-1
-
会館を見る
文十鳳凰殿
西尾矢田斎場西尾市上矢田町北野38-1
-
会館を見る
文十鳳凰殿
西尾幡豆斎場西尾市鳥羽町壱丁田34-7
-
会館を見る
文十鳳凰殿
西尾一色斎場西尾市一色町味浜堤西65-1
-
会館を見る
文十鳳凰殿
西尾吉良斎場西尾市吉良町吉田松木田97
岡崎市
家族葬の結家
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
岡崎福岡岡崎市福岡町字御堂山30-1
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
岡崎大平岡崎市大平町字大河内8
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
岡崎竜美丘岡崎市明大寺町字大圦62-5
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
岡崎矢作岡崎市東大友町字堀所8
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
岡崎六ツ美岡崎市土井町字柳ケ坪3
平安会館・文十鳳凰殿
-
会館を見る
平安会館
岡崎竜美丘斎場岡崎市明大寺町字大圦62-5
-
会館を見る
平安会館
岡崎六名斎場岡崎市上六名3丁目12-6
-
会館を見る
平安会館
岡崎百々斎場岡崎市河原町1-1
-
会館を見る
平安会館
ソサイエ 岡崎大平斎場岡崎市大平町字大河内12-1
-
会館を見る
平安会館
ソサイエ 縁~えにし~岡崎市大平町字大河内8
-
会館を見る
平安会館
ソサイエ岡崎本宿斎場岡崎市本宿西2丁目2-9
-
会館を見る
平安会館
新華苑 岡崎六ツ美斎場岡崎市土井町字柳ケ坪3
-
会館を見る
平安会館
岡崎矢作斎場岡崎市東大友町字堀所8
豊田市
家族葬の結家
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
豊田青木台豊田市井上町3丁目126
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
豊田大林豊田市大林町16丁目1-1
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
豊田住吉豊田市住吉町1丁目14-11
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
豊田東山豊田市東山町1丁目10-7
-
会館を見る
古瀬間聖苑
豊田市古瀬間町小田820
(古瀬間聖苑への葬儀
ご依頼) 平安会館・文十鳳凰殿
-
会館を見る
平安会館
ちごの口 豊田土橋斎場豊田市寿町7丁目94-3
-
会館を見る
平安会館
ちごの口 豊田猿投駅前斎場豊田市井上町5丁目74-5
-
会館を見る
平安会館
ちごの口 豊田藤岡さとび斎場豊田市藤岡飯野町辻戸907-1
安城市
家族葬の結家
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
新安城安城市池浦町池東2-5
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
安城古井安城市古井町北芝崎6-1
-
会館を見る
安城市総合斎苑
安城市赤松町乙菊22-1
(安城市総合斎苑への葬儀ご依頼) 平安会館・文十鳳凰殿
-
会館を見る
平安会館
安城斎場安城市弁天町4-32
-
会館を見る
平安会館
安城城南斎場安城市城南町1丁目15-1
刈谷市
平安会館・文十鳳凰殿
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
刈谷一ツ木刈谷市一ツ木町4丁目5-28
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
刈谷野田刈谷市野田町馬池37-1
-
会館を見る
青山斎園
刈谷市青山町2丁目154-1
(青山斎園への葬儀ご依頼) -
会館を見る
平安会館
東刈谷斎場刈谷市野田町馬池37-1
-
知立市
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
刈谷一ツ木刈谷市一ツ木町4丁目5-28
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
刈谷野田刈谷市野田町馬池37-1
-
会館を見る
青山斎園
刈谷市青山町2丁目154-1
(青山斎園への葬儀ご依頼) -
会館を見る
平安会館
東刈谷斎場刈谷市野田町馬池37-1
高浜市
平安会館・文十鳳凰殿
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
高浜神明高浜市神明町6丁目6-20
-
会館を見る
衣浦斎園
碧南市大坪町3丁目35
(衣浦斎園への葬儀ご依頼) -
会館を見る
平安会館
サライ 高浜青木斎場高浜市青木町7丁目2-23
-
会館を見る
平安会館
サライ 高浜神明斎場高浜市神明町6丁目6-20
碧南市
家族葬の結家
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
碧南碧南市踏分町1丁目26-1
-
会館を見る
家族葬の結家(ゆいか)
碧南源氏神明碧南市源氏神明町129
-
会館を見る
衣浦斎園
碧南市大坪町3丁目35
(衣浦斎園への葬儀ご依頼) 平安会館・文十鳳凰殿
-
会館を見る
文十鳳凰殿
碧南斎場碧南市源氏神明町129
家族葬の結家(ゆいか)西尾上町のお知らせとイベント情報
2022.08.10
【好評につき第二弾】西尾上町◇8/17~OPEN見学会開催決定
【好評につき第二弾】西尾……
【家族葬の結家 西尾上町】は2022年7月にオープンいたしましたが、皆様より大変ご好評をいただき、オ……
【家族葬の結家 西尾上町】は2022年7月にオープンいたしま……
2022.07.12
7月・8月の事前相談キャンペーン
7月・8月の事前相談キャ……
2022年7月・8月限りのお得な特典!事前相談キャンペーン フリーダイヤル☎ 0120-655-0……
2022年7月・8月限りのお得な特典!事前相談キャンペーン ……
2021.10.16
新型コロナウイルス感染拡大予防対策の取り組みについて
新型コロナウイルス感染拡……
現在、当社の全葬儀会館(家族葬の結家・平安会館・文十鳳凰殿)において、お客様の安……
現在、当社の全葬儀会館(家族葬の結家・平……
2022.07.23
【開催終了】西尾上町◇8/6~OPEN見学会開催決定
【開催終了】西尾上町◇8……
こちらのイベントは開催終了いたしました。 多くの方にご来場いただき、皆様にはたいへん感謝しておりま……
こちらのイベントは開催終了いたしました。 多くの方にご来場……
2022.07.06
【開催終了】蒲郡形原◇7/21~OPEN見学会開催決定
【開催終了】蒲郡形原◇7……
こちらのイベントは開催終了いたしました。 多くの方にご来場いただき、皆様にはたいへん感謝しておりま……
こちらのイベントは開催終了いたしました。 多くの方にご来場……
”お客様の声”のご紹介
家族葬の結家(ゆいか)にてご葬儀をあげられたご遺族の方のお声を紹介しております。地域密着の葬儀社だからこそできる、細やかなフォローをお約束します。
家族葬の結家(ゆいか)西尾上町の特徴

01一日一組様限定の式場で
ゆっくり過ごせます
結家(ゆいか)では、ご遺族様が故人様との最期の時間をゆっくりとお過ごしいただけるよう、1組様限定の完全貸切スタイルを取り入れております。少人数になりがちな家族葬ですが最大30席ほどの小さめのお部屋を用意しているため、人数の少なさで寂しさを感じることはございません。

02心を癒すリゾートホテルの
ような空間
ご遺族様の心を癒せるよう、結家(ゆいか)西尾上町ではまるでリゾートホテルのような控室をご用意致しました。室内にはバスルームやツインベッドを完備、快適にお過ごしいただけるよう床暖房や空気清浄機も備えております。故人様との最期の家族旅行として、心に残るひとときをお過ごしいただけます。

03従来のカタチに捉われない
家族葬をご案内
人やモノも多様化し、社会や環境が著しく変化していく現代に合わせ、結家(ゆいか)では新しい時代に合わせた家族葬をプロデュースしております。故人様とご遺族様の最期の時間が後悔のないものとなるよう、またご親族の新しい絆を結ぶ時間をご提供いたします。
絆ブログ
2022.08.15
感謝の気持ちはお花に託して
感謝の気持ちはお花に託し……
暑さの厳しき候、外は晴れ渡る快晴のこの日。愛知県豊川市の家族葬専門ホール【家族葬の結家 豊川千歳通】……
暑さの厳しき候、外は晴れ渡る快晴のこの日。愛知県豊川市の家族……
2022.08.14
大切な方へ想いを傾けられるよう
大切な方へ想いを傾けられ……
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 はじめまして、新入社員の横山です。 もと……
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 はじめ……
2022.08.13
「よう食べとけよ…」が口癖だったな
「よう食べとけよ…」が口……
早いものでお盆を迎え、皆様も大切なご先祖様をおまつりされていることでしょう。 ただし、この猛暑にだ……
早いものでお盆を迎え、皆様も大切なご先祖様をおまつりされてい……
2022.08.12
ご家族集まるお盆にこそ~事前相談~
ご家族集まるお盆にこそ~……
皆様、こんにちは。事前相談課の磯貝です。 酷暑が続く今日この頃ですが、夏バテ予防をしたり、熱中症対……
皆様、こんにちは。事前相談課の磯貝です。 酷暑が続く今日こ……